当WEBサイトはアフィリエイト広告を含みます
スポンサーリンク

【ゲーテのくみ木で作る】蒸気機関車①(組み木作品)

蒸気機関車イメージ 組み木作品
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 組み木作品紹介第1弾です。「ゲーテの組み木」を使い、少ない部品点数で蒸気機関車を表現します。部品点数を抑えているため非常にシンプルでな作品ですが、蒸気機関車の象徴である煙突を強調して表現しています。では早速作っていきましょう。

 ①まずは長い角柱を横に寝かせます。

 ②短いジョイント棒と円錐で煙突を表現します。

 ③短いジョイント棒と半円柱で運転台を表現します。

 ④糸付きジョイントと短い角柱で客車を表現します。(完成!!)

 使用した部品を一枚におさめました。

 7つの部品で蒸気機関車と客車が表現できました。

 糸付きジョイントと角柱を足していけばさらに長い列車を表現できますね。駅やトンネルなどの情景を作っても面白いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました